🌸 開設25年目突入

信州会クリニックは、この四月をもちまして開設二十五年を迎える運びとなりました。

長きにわたり診療を継続できましたのは、ひとえに御来院いただきました患者様のお陰であり、深く感謝申し上げます。また、医薬品や医療機器関連企業の皆様からの多大なる御支援、職員一同の献身的な協力、そして家族の支えがあってこそと、改めて御礼申し上げます。

開設以来、当クリニックは既存の医療機関の模倣ではなく、私自身が患者として望む医療の提供を目指し、診療体制を構築して参りました。中でも、患者様の待ち時間短縮を最優先課題とし、予約診療制やキャッシュレス会計の導入、更には電子処方箋の発行を積極的に推進することで、薬局での待ち時間短縮にも貢献できたものと自負しております。

診療においては、特定の診療科目に偏ることなく、皮膚科を受診される患者様であっても全身を診ることを心がけて参りました。必要に応じて免疫療法や美容診療も取り入れ、保険診療・自費診療に関わらず、初診時には十分な時間を確保し、患者様一人ひとりと真摯に向き合うことを大切にしております。

この二十年間、決して平坦な道のりではありませんでした。リーマンショックやコロナ禍といった社会情勢の激変に加え、診療報酬改定の度に厳しい状況に置かれました。また、時には厳しい御意見を頂戴することもございましたが、それらは全て貴重な糧となり、クリニックの改善へと繋がりました。

私自身、高齢の域に達し、今後どれほどの期間診療を続けられるか分かりませんが、残された時間を精一杯、患者様に御満足いただける医療の提供に努めて参ります。今後とも、信州会クリニックを御愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

皆様への感謝を胸に

信州会クリニック 院長 永井 一成